引用元:cocos公式サイト
2025年10月16日から、全国のココスで「ちいかわ」とのコラボキャンペーンがスタートします。
その名も 「ちいかわ ココスへようこそ!おいしいってしあわせキャンペーン」。
期間中は、キャラクターをイメージした 限定コラボメニュー(全8種) が登場し、対象メニューを注文すると オリジナルノベルティ(全24種) も手に入ります。さらに、一部店舗では 限定グッズ販売 や 特別装飾店舗 も用意されており、食べるだけでなく「集める」「撮る」楽しみ方もできる内容です。
この記事では、開催期間や限定メニュー、ノベルティ、グッズ情報をまとめてご紹介します。
「推しキャラのグッズを絶対ゲットしたい!」という方も、「可愛いメニューを味わいたい」という方も、ぜひチェックしてみてください。
ココス×ちいかわコラボの基本情報
2025年10月16日(木)から12月10日(水)まで、全国のココスに「ちいかわ」がやってきます。
今回のキャンペーン名は 「ちいかわ ココスへようこそ!おいしいってしあわせキャンペーン」。
ちいかわ、ハチワレ、うさぎをはじめとした人気キャラクターたちが、ココスの制服をイメージした描き下ろしイラストで登場します。ファンにとっては特別感のあるコラボになりそうです。
開催スケジュール(全4弾)
今回のキャンペーンは4つの期間に分かれていて、期間ごとにノベルティのデザインが変わります。
-
第1弾:10月16日(木)~10月29日(水)
-
第2弾:10月30日(木)~11月12日(水)
-
第3弾:11月13日(木)~11月26日(水)
-
第4弾:11月27日(木)~12月10日(水)
楽しめるポイント
-
コラボメニューを注文すると、ランダムでオリジナルグッズがもらえる
-
ココス限定の描き下ろしイラストを使った可愛いメニューが登場
-
QRコードから応募できる抽選キャンペーンで、豪華グッズが当たる可能性あり
-
店舗限定でアクリルスタンドやキーホルダーなどのオリジナルグッズを販売
-
東京・平和台店では外観がコラボ仕様に。写真を撮るのにもぴったり
注意点
-
朝食時間帯(~10:00)はコラボメニューの提供がありません
-
ノベルティやグッズは数量限定のため、早めの来店がおすすめです
-
一部の店舗(改装中など)はキャンペーン対象外となる場合があります
食事を楽しみながらグッズを集めたり、特別な店舗で写真を撮ったりと、さまざまな楽しみ方ができる今回のコラボ。
「おいしい」と「かわいい」を同時に体験できる、ファンには見逃せないイベントです。
ココス×ちいかわコラボ限定メニュー
今回のコラボでは、ちいかわの仲間たちをイメージした 全8種類のコラボメニュー が、期間ごとに入れ替わりで登場します。
ハンバーグやオムライスといった食事メニューから、パフェやプリンなどのスイーツまでそろっていて、どれも見た目も味も楽しめるラインナップです。
【第1弾】10月16日(木)~10月29日(水)
引用元:cocos公式サイト
-
ちいかわのトマトクリーム包み焼きハンバーグ
トマトクリームソースにチーズがとろける、あつあつの包み焼き。たこさんウインナーやブロッコリーなど、彩り豊かな具材も楽しめます。
-
うさぎのツル~ッとプリンパフェ
ココス自慢のプリンに、マンゴーゼリーやパンナコッタを合わせた爽やかなパフェ。見た目も元気いっぱいのうさぎらしい一品です。
【第2弾】10月30日(木)~11月12日(水)
-
ハチワレのクリームソース包み焼きハンバーグ
きのこやベーコンを使った、コクのあるホワイトソース仕立て。包みを開ける瞬間も楽しめます。
-
モモンガのピーチパフェ
桃をメインに、マカロンやブルーベリーを組み合わせた華やかなパフェ。甘酸っぱさと可愛らしさが魅力です。
【第3弾】11月13日(木)~11月26日(水)
-
うさぎのバターチキンカレー包み焼きハンバーグ
バターチキン風味のカレーソースにモッツァレラチーズを合わせた、スパイシーで食べ応えのある一品。
-
至上の一服!ラッコのイチゴパフェ
いちごをたっぷり使った贅沢なパフェ。パンナコッタやいちごロールケーキなど、多彩な味が楽しめます。
【第4弾】11月27日(木)~12月10日(水)
-
ご褒美☆ハンバーグデミオムライス
ケチャップライスにハンバーグとスクランブルエッグを重ねた、ボリューム満点のオムライス。デミグラスとベシャメル、2種類のソースで仕上げています。
-
くりまんじゅうのビターなチョコレートパフェ
コーヒーゼリーやチョコプリンを使った、大人っぽい味わいのパフェ。栗のトッピングで秋らしさも感じられます。
ポイント
-
各キャラの個性に合わせたメニューがそろっているので、推しキャラを選んで楽しめます
-
スイーツは彩り豊かで写真映えもばっちり
-
ハンバーグやオムライスは食べ応えがあり、ランチやディナーにもおすすめです
ノベルティ&グッズ情報
今回のキャンペーンでは、コラボメニューを注文すると 限定ノベルティが必ずもらえる のが大きなポイントです。
「食べて楽しむ」と「グッズを集める」が一度に叶う、ファンには嬉しい仕組みになっています。
対象メニューでもらえるノベルティ
-
対象メニューを1品注文するごとに、オリジナルコラボグッズ が1つもらえます。
-
グッズの種類は、キャンペーン期間(全4弾)ごとに切り替わります。
-
配布されるデザインはランダム。何がもらえるかは開けてからのお楽しみです。
-
数量限定なので、なくなり次第終了となります。
店舗限定オリジナルグッズ
キャンペーン期間中は、描き下ろしイラストを使った 「キルティング風ポーチ」 も一部店舗で販売されます。
-
価格:1,980円(税込)
-
販売期間:10月16日(木)~12月10日(水) ※なくなり次第終了
-
購入制限:おひとり様1個まで
こちらも数量限定のため、早めのチェックが安心です。
WEB抽選キャンペーン
対象メニューを注文すると、レシートに記載されたQRコードから抽選に応募できます。
当選すると、なんと ココスオリジナルのドールハウス+ソフビ人形6種セット が当たるチャンスも。コレクターには見逃せない企画です。
特別装飾店舗
一部店舗はフォトスポットとしても楽しめます。
-
東京・平和台店は、外観が「ちいかわ仕様」にフルラッピング。
-
仙台長町、名古屋東茶屋、大阪・城東今福、福岡・大橋の4店舗も特別装飾を実施。
ポイント
-
対象メニューを食べると必ずノベルティがもらえる
-
ノベルティは全24種類。推しを揃えたい人は各弾ごとに来店が必要
-
店舗限定ポーチや抽選キャンペーンも見逃せない
-
写真を撮るなら、特別装飾店舗に足を運ぶのもおすすめ
コラボを楽しむ攻略ポイント
せっかくの「ココス×ちいかわ」コラボ、行くからにはしっかり楽しみたいですよね。ここでは、ノベルティやグッズを無駄なく手に入れるためのポイントを紹介します。
1. ノベルティは早めの時間帯がおすすめ
数量限定のため、人気のデザインはすぐになくなってしまうこともあります。特に土日や初日は混雑が予想されるので、早めの時間に来店すると安心です。
2. 推しキャラを狙うならメニューを選ぶ
コラボメニューごとに付いてくるピックのデザインは固定です。推しのキャラがいる場合は、そのキャラのメニューを注文しましょう。
3. ノベルティを全種類集めたい人は計画的に
ノベルティは全4弾でデザインが切り替わります。コンプリートを目指すなら、少なくとも期間ごとに1回は来店する必要があります。友達や家族と協力して注文を分け合えば、効率よく集められます。
4. グッズ販売は情報をチェックしてから
店舗限定グッズは数に限りがあり、購入制限もあります。販売店舗や整理券配布の有無は事前に公式サイトで確認しておくとスムーズです。
5. 特別装飾店舗はフォトスポットに
平和台店の外観ラッピングや、全国4店舗の特別装飾は、記念写真にぴったり。近くに行ける人は、ぜひ立ち寄ってみるのがおすすめです。
まとめ
-
ノベルティ狙いは「早めの来店」がカギ
-
推しキャラのピックは、注文メニューで決まる
-
全弾制覇したい人はスケジュールを組んで通おう
-
グッズや装飾店舗も含めて、食べる+集める+撮るで楽しむのが正解
まとめ
「ココス×ちいかわコラボ」は、2025年10月16日(木)から12月10日(水)まで全国のココスで開催される、ファン必見の大型キャンペーンです。
-
期間ごとに入れ替わる 全8種類のコラボメニュー
-
対象メニューを食べるともらえる 限定ノベルティ(全24種)
-
一部店舗で販売される オリジナルグッズ
-
抽選で当たる レアアイテム
-
写真映え間違いなしの 特別装飾店舗
と、食べて・集めて・撮って楽しめる内容が盛りだくさんです。
特にノベルティは数量限定で、なくなり次第終了なので、早めに足を運ぶのがおすすめ。推しキャラを狙うなら、メニュー選びや来店のタイミングもポイントになります。
「ちいかわ」が好きな方はもちろん、可愛いものが好きな人や家族でのお出かけにもぴったりのコラボ企画です。
気になる方はぜひ、開催期間中にココスへ足を運んでみてください。
コメント